【3級 】ビア検(日本ビール検定)の過去問に挑戦! 回答と解説編
ビア検(日本ビール検定)の過去問題はいかがでしたか? 回答と解説で検定に備えるとともにビールの知識を深めてくださいね。
- 更新日:
問1 オクトーバーフェストのために仕込まれるビール
問題
ドイツ・バイエルンの州都ミュンヘンで行われ、世界中から毎年600万人以上が来場するオクトーバーフェスト。この祭典のために仕込まれるビールを次の選択肢より選べ。(2013)
(a)クリーク
(b)ケルシュ
(c)スリースレッド
(d)メルツェン
正解
(d)メルツェン
解説
1810年に、バイエルン王国のルードヴィヒ王太子とザクセン=ヒルトブルクハウゼン公国の公女テレジアの結婚を祝う祭典が、現在のオクトーバーフェストの会場で開催されました。城壁の前の緑地では大規模な競馬が催され、以来この緑地が「テレージエン ヴィーゼ(テレジアの緑地)」と呼ばれるようになりました。翌年以降も、競馬を開催すると発表し、ここからオクトーバーフェストの歴史が始まりました。
オクトーバーフェストで提供されるビールはメルツェンです。メルツェンは3月に仕込まれた色が濃くアルコール度数もやや高めのビールです。
(出典:2022年5月改訂版公式テキスト138ページ、139ページ)
問2 パブについて
問題
ビールの醸造設備を併設しているパブを一般的に何と呼ぶか、最も適切なものを次の選択肢より選べ。(2017年)
(a)ビアホール
(b)ビアレストラン
(c)ブルーパブ
(d)ブルワー
正解
(c)ブルーパブ
解説
醸造設備を店内に持つ飲食店をブルーパブと言います。発泡酒の年間最低製造数量が6klと少ないため、発泡酒免許で開業をしているお店もあります。ブルワーはつくり手を意味します。
問3 ビール専用グラス
問題
英語で「倒れる・ころぶ」を意味する言葉を語源とする酒器を何というか、次の選択肢より選べ。(2013年)
(a)ジョッキ
(b)タンブラー
(c)ピルスナー
(d)マグ
正解
(b)タンブラー
解説
タンブラーの語源は英語tumble=「倒れる・ころぶ」を意味します。昔は獣の角でつくった器などを意味していました。現在のように平底となり、安定した形になってからも昔の名が残っています。泡立ちが良いのが特徴です。