漬物を使って人気の餃子を時短で「白菜漬け餃子」|おつまみレシピ

漬物を使って人気の餃子を時短で「白菜漬け餃子」|おつまみレシピ

おうちでちょっと餃子が食べたいとき、一から餃子を作るのは面倒ですよね。今回は、市販の白菜漬けを使って、手軽においしい餃子を作る時短レシピを紹介します。おつまみとしてはもちろん、夕飯のおかずとしてもおすすめのメニューなので、ぜひチャレンジしてみてください。

  • 更新日:

市販の白菜漬けでおつまみ用に手早く調理

餃子をおうちで作ろうとすると、数種の野菜を用意して、きざんで…と手間がかかってしまいますが、おつまみ用に手早く作りたいなら、市販の白菜漬けを活用してみましょう! 味付けは白菜漬けの塩分を利用するので、誰でもおいしくできますよ。自宅飲みのお供だったら、ホットプレートで餃子を焼きながらつまむのもよいですね。

材料と作り方

【材料/2人分(20個分)】

豚ひき肉…150g
白菜漬け…150g
すりおろし生姜…少々
ゴマ油…小さじ1+小さじ1
餃子の皮…20枚
油…大さじ1/2
熱湯…適量

【作り方/20分】

【1】白菜漬けは粗みじん切りにし、手で絞って水気を切る。

【2】豚ひき肉に【1】、すりおろし生姜、ゴマ油小さじ1を加えてよく混ぜる。

【3】餃子の皮に【2】を適量のせ、ふちを水(分量外)でぬらし、ひだを作るようにして包む。

【4】フライパンを中火にかけ、油を入れて【3】を並べる。底に軽く焼き色がついたら、1/3ほどつかるように熱湯を注ぎ、蓋をして水分が少なくなるまで加熱する。

餃子の1/3ほどがつかるように熱湯を注ぐのがポイント。

【5】水分がわずかになってきたら、ゴマ油小さじ1を鍋肌から回し入れ、こんがり焼き色をつけて、皿に盛り付けて出来上がり! ※そのままでもおいしいですが、お好みで酢醤油やラー油など添えてどうぞ。

【コツ・ポイント】

アレンジするなら、包み方を変えて棒餃子に。皮の真ん中に楕円状に餡をのせ、ふちを水でぬらし、皮の両側をたたみ、端を合わせてとじるだけ。これでいつもの丸い皮でも棒餃子ができますよ。

棒餃子の形で包んでも、見た目におつまみらしくてよいですね。

お酒に合わせたアレンジ

ビールと合わせるなら

酢&黒胡椒で。

日本酒と合わせるなら

柚子胡椒を添えて。

ワインやハイボールと合わせるなら

仕上げにレモンやライムを搾ってみましょう。

▼他のおつまみレシピも知りたい方にはこちらの記事がおすすめです

ライタープロフィール

野口英世

料理研究家、フードスタイリストとして、テレビや雑誌、新聞、広告などで活躍中。無理や無駄のない、作り手重視の効率的なレシピとスタイリングアイデアが人気となっている。近著は「turkフライパンクックブック」「使いやすい台所道具には理由がある」(共に誠文堂新光社)など。

おすすめ情報

関連情報

広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事