日本酒を使ったスイーツ3選。スイーツ大好き女子におすすめ!

日本酒を使ったスイーツ3選。スイーツ大好き女子におすすめ!
出典 : Africa Studio/Shutterstock.com

日本酒を使ったケーキやアイスクリームは、日本酒の香りと味わいが感じられる大人ならではのスイーツ。続々と登場している日本酒スイーツのなかでも、とくに人気の高いものを紹介します。

  • 更新日:

日本酒スイーツのおすすめ1:宮城の酒蔵 利き酒ショコラ

日本酒スイーツのおすすめ1:宮城の酒蔵 利き酒ショコラ

Gulsina /Shutterstock.com

日本酒を使ったスイーツは増えていますが、昔からあるのがチョコレートとの組み合わせです。以前よりも日本酒の味のバリエーションが広がったこともあり、スイーツとしての完成度も高くなっています。

なかでもおすすめなのが東京、丸の内にあるチョコレート専門店「ショコラティエ・パレドオール」の「宮城の酒蔵 利き酒ショコラ」です。酒どころとして知られる宮城県の日本酒6銘柄を使ったチョコレートは、日本酒の風味もしっかりと感じさられ、スイーツでありながら「利き酒」もできます。

このチョコレートが誕生したきっかけは、2011年の東日本大震災でした。ショコラティエ・パレドオールの三枝俊介シェフは震災後に被災地を訪れ、多くの酒蔵が被害にあっている現場を目の当たりにしました。復興の支援として何かをしたいと思い、宮城の日本酒を使ったスイーツを作ることを思いついたそうです。

使用しているのは、川敬商店の「黄金澤」、内ヶ崎酒造店の「鳳陽」、一ノ蔵の「Again(アガイン)」、勝山酒造の「ライトニング2」、阿部勘酒造店の「於茂多加」、角星の「別格」の6銘柄。それぞれの酒の個性を最大限に引き出し、繊細な風味と豊かなコクを感じることができます。

日本茶などと合わせると、よりお酒の味が引き立つとか。じっくり味わいたいチョコレートです。

製造元:ショコラティエ・パレドオール
公式サイトはこちら

日本酒スイーツのおすすめ2:純米吟醸アイス 若清水

日本酒スイーツのおすすめ2:純米吟醸アイス 若清水

MaraZe /Shutterstock.com

日本酒を贅沢に使用した“大人のプレミアムアイス”として人気なのが、「酒々の実(ささのみ)」が製造している「純米吟醸アイス」。アルコール度数を1~5%ほど残しているので、日本酒の風味をしっかりと感じることができます。

アイスクリームに使用しているのは、福島県南部の奥州石川平田村で酒造り一筋260余年の若清水酒造自慢の純米吟醸酒です。若清水酒造は標高500~700メートルの高地にあり、緑豊かな自然と澄んだ空気、おいしい湧き水など、酒造りに適した環境にあります。製造したお酒のおよそ8割は地元で飲まれている、地域の人に愛されている日本酒です。

そんなお酒で作る「純米吟醸アイス」は、添加物は一切使わず、安心・安全な原材料にこだわり抜いた100%植物性。口に入れるとお酒の風味と、純米ならではのお米の味、そして純米吟醸の香りがふわっと広がります。

ほかにも「酒粕アイス」や純米吟醸に苺を漬け込んだ「苺サングリア」など、日本酒を使った8種類のアイスがあり、いずれも通信販売で購入可能です。

製造元:酒々の実
公式サイトはこちら

日本酒スイーツのおすすめ3:湖のくに生チーズケーキ

日本酒スイーツのおすすめ3:湖のくに生チーズケーキ

beeboys /Shutterstock.com

「湖のくに生チーズケーキ」は琵琶湖周辺にある6つの酒蔵の酒粕に、濃厚なクリームチーズ、ヨーグルト、生クリームやヨーグルトなどを混ぜて作られています。

製造しているのは、地産地消をコンセプトにした菓子工房「しゅしゅ」。滋賀県は琵琶湖の清らかな伏流水と、豊かな土地で受け継がれてきた米作りの技で、おいしい地酒を造る酒蔵が数多くあります。そうした滋賀の酒の味わいを活かしたお菓子を作りたいと開発したのが「湖のくに生チーズケーキ」です。

「酒粕は生き物」という蔵元の言葉どおり、酒粕は日ごとに熟成を増し、その香りと味わいを変化させていくのだとか。
6つの酒蔵の酒粕はそれぞれにまったく違う味わいがあり、チーズケーキにもその個性が活かされています

自然な甘さを感じる「萩乃露」、ブランデーのような味わいの「波乃音」、華やかな香りの「松の司」、濃厚なコクを感じる「七本鎗」、さっぱりした香りと口当たりの「喜楽長」、米の粒を感じられるほどの甘さがある「美冨久」。チーズケーキを食べて、利き酒ならぬ“利き酒粕”をたのしむことができる、日本酒好きにはたまらないスイーツです。

製造元:工房しゅしゅ
公式サイトはこちら


日本酒を使ったスイーツはお酒好きの人だけでなく、日本酒が苦手…という人でも食べやすいので、贈り物やお土産にもぴったりです。

おすすめ情報

関連情報

日本酒の基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事