おつまみ向きの甘くないかぼちゃサラダ 「スパイシーパンプキンサラダ」

- 更新日:
このおつまみに合うお酒は…
ビール、スパークリングワイン
かぼちゃサラダは甘くてお酒のあてにならないと感じていませんか? 自分で作れば、甘くない(というより、むしろスパイシーな)おつまみサラダも簡単にできちゃいます。ポテトチップスやトルティーヤチップスなどを添えれば、パーティーでよろこばれるおつまみに。クリスマスや年末年始のゲストへのおもてなしにもおすすめです。
【材料/4人分】
かぼちゃ …1/4個
赤玉ねぎ …1/4個
ミックスナッツ …30g
サラミ …30g
カマンベールチーズ …30g
マヨネーズ …大さじ2〜3
粒マスタード …大さじ1
チリパウダー …少々
塩 …少々
トルティーヤチップス …適量、お好みで
【作り方】
1. かぼちゃは買ってきたまま(1/4個でラップされて売り場にならんでいるものを想定)、600Wの電子レンジで6〜7分加熱する。
2. 赤玉ねぎはみじん切りにし、塩を軽くふって、しんなりしたら水気をきる。ミックスナッツ、サラミ、カマンベールチーズは粗くきざむ。
3. かぼちゃはラップをはずして(熱いのでやけどに注意!)、スプーンなどを使って種を取り除く。その後、皮からこそげるようにして実をすくい、ボウルに入れる。
4.「3」のボウルに「2」を加えて混ぜ、マヨネーズ、粒マスタード、チリパウダーで味付けをする。
5. お好みでトルティーヤチップスといっしょに盛り付ける。
【コツ・ポイント】
●もっとヘルシーに作りたい場合は、マヨネーズの半分をヨーグルトに代えてみましょう。
●チリパウダーが加わると、メキシカンな風味が強くなり、ビールがすすむおつまみになります。もしワインと合わせるなら、チリパウダーは控えめにして、レーズンやクランベリーなどのドライフルーツを加えるとおいしいですよ。