江戸情緒の店内で、お酒と料理を優雅に味わいながら “お座敷遊び”をたのしむ!

江戸情緒の店内で、お酒と料理を優雅に味わいながら “お座敷遊び”をたのしむ!

渋谷道玄坂上に2017年12月オープンした「つくね侍 さかのうえ」に、円山芸者とのお座敷遊びが付いた特別宴会コースが新登場。渋谷の奥座敷である円山町で、芸能の伝統を引き継ぎながら新たな円山文化を創造する、このお店ならではの試みです。

  • 更新日:

つなぎを一切使わない、朝ジメ国産銘柄鶏の生つくねも評判のお店

つなぎを一切使わない、朝ジメ国産銘柄鶏の生つくねも評判のお店

「つくね侍 さかのうえ」のテーマは、日本の食と伝統文化の融合。つなぎを使わない国産銘柄鶏の生つくねを中心とした鶏料理を味わいながら、書道パフォーマンスや古武術の演武といった和文化コンテンツをたのしめ、幅広い人々に愛されているお店です。

そんな「つくね侍 さかのうえ」に、「円山芸者とのお座敷遊び付 特別宴会コース」が登場。名物の生つくねと日本酒、焼酎などのおいしいお酒に舌鼓を打ちながら、本物の芸者さんならではの優美な踊りとお座敷遊びを堪能できます。

2時間の完全予約制で、料金は1名15,000円(税込)。料金には料理8品にフリードリンク、円山芸者(2名~)の料金が含まれています。

旅籠を思わせる空間で、華やかな芸者とおいしい料理とお酒を

旅籠を思わせる空間で、華やかな芸者とおいしい料理とお酒を

「つくね侍 さかのうえ」のある渋谷・円山町は、今も花街文化が残る、渋谷では珍しい大人の色香が漂う街です。この界隈は、江戸時代には大山街道の宿場町として栄え、明治20年頃より花街となりました。

全盛期には約400名もの芸妓さんがいましたが、時代の移り変わりともに料亭の数も減り、現在では円山芸者はわずか4名のみ。芸者遊びを体験するなら、今が旬です。

旅籠を思わせる佇まいや畳や障子を使った店内は、渋谷の喧騒を忘れてホッとくつろげる空間。1階は、お一人さまや少人数でたのしめるカウンター8席。2階は、テーブルと掘りごたつの65席で、20名から貸切可能です。

料亭文化、花街の文化が息づく「つくね侍 さかのうえ」で、日常を忘れる特別なひとときを過ごしてみませんか。

<メニュー内容(一例)>
小鉢盛り合わせ、季節のサラダ、名物!生つくね焼き、鰹の藁叩き、紅茶鴨の酒蒸し、朝〆鶏の炭火焼き、季節の炊き込み御飯、季節の甘味

<フリードリンク内容>
生ビール(サッポロ黒ラベル)、日本酒、焼酎(芋、麦、黒糖、泡盛)、ハイボール、サワー、酎ハイ各種、梅酒、ワイン(赤、白)、ソフトドリンクなど

<キャンペーン詳細>

円山芸者とのお座敷遊び付 特別宴会コース

料金:15,000円(税込)
人数:6名〜最大40名まで
予約方法:電話での完全予約制

店舗情報

つくね侍 さかのうえ
住所:東京都渋谷区円山町20-1 新大宗円山ビル1・2F
TEL:03-6809-0450
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜
URL:https://tsukune-samurai.jimdo.com
Facebook:https://www.facebook.com/tsukunesamuraisakanoue/
Twitter:https://twitter.com/tsukunesamurai
Instagram:https://www.instagram.com/tsukunesamurai_sakanoue1207/


おすすめ情報

関連情報