- 
         太平山 純米大吟醸 天巧
        
 
        - 
         日本酒度:+2
         
         2016年にモンドセレクション最高金賞を
         
         受賞。厳選された酒造好適米・山田錦を
         
         40%まで磨き上げ、蔵元が特に力を入れて
         
         つくった最高峰の純米大吟醸です。
         
         豊かなコクとともに抜群のキレがあり、
         
         和食から洋食までさまざまなお料理を
         
         引き立てます。
         
       
       
      
     
     
    
    
     
     
     
      
      
       
        - 
         白龍		越後育ち		純米大吟醸
        
 
        - 
         日本酒度:+2
         
         船にかかわる家業に携わってきた末裔(まつえい)
         
         として、海の神様をあらわす“龍”の文字を入れ、
         
         この地での繁栄を祈って「白龍酒造」と
         
         名づけられました。
         
         新潟県産米を100%使用し、越後杜氏が醸した、
         
         淡麗辛口の純米大吟醸です。
         
       
       
      
     
     
    
    
     
     
     
      
      
       
        - 
         英勲		純米大吟醸
        
 
        - 
         日本酒度:+2(変動値:+1~+4)
         
         大正4年大正天皇のご即位の御大典を記念して、
         
         現在の代表商標である「英勲」としました。
         
         全国新酒鑑評会で歴代一位を受賞。
         
         伏見の白菊水で造り上げたフルーティーな
         
         吟醸香とすっきりとした飲み口が特徴の
         
         純米大吟醸です。
         
       
       
      
     
     
    
    
     
     
     
      
      
       
        - 
         加賀纏 純米大吟醸
        
 
        - 
         日本酒度:+4(変動値:+2~+4)
         
         契約栽培の国産酒造好適米と古くから
         
         酒蔵に湧き出る霊峰白山が源流の
         
         「百年水」を使用。
         
         金沢で最も古い酒蔵の醸す、
         
         華やかな吟醸香と軽快で
         
         さわやかな旨味が特長の純米大吟醸です。
         
       
       
      
     
     
    
    
     
     
     
      
      
       
        - 
         銀嶺月山 純米大吟醸
        
 
        - 
         日本酒度:+1(変動値:+1~+2)
         
         仕込み水には、約300年の時を経て
         
         山麓に湧き出ると言われる
         
         「月山の自然水」(日本名水百選)を使用。
         
         金賞受賞歴多数の杜氏の技が冴える、
         
         爽やかな香りと上品な
         
         旨味のある純米大吟醸です。