「カナディアンウイスキー」ってどんなウイスキー?【ウイスキー用語集】

カナディアンウイスキーは、スコッチ、アイリッシュ、アメリカン、ジャパニーズと並んで「世界五大ウイスキー」の一角を占めています。カナダの大地と風土が生んだカナディアンウイスキーの魅力について、その歴史や製法なども含めて紹介します。
- 更新日:
カナディアンウイスキーの特徴と魅力

Nitr/Shutterstock.com
カナディアンウイスキーは世界五大ウイスキーのひとつ
「カナディアンウイスキー」とは、その名のとおり、カナダで造られるウイスキーの総称です。
カナディアンウイスキーは、スコットランド産のスコッチウイスキー、アイルランド産のアイリッシュウイスキー、アメリカ産のアメリカンウイスキー、日本産のジャパニーズウイスキーと並んで、世界五大ウイスキーのひとつに数えられます。
日本では馴染みが薄いようですが、ウイスキーの生産量では、スコットランドに次ぐ世界第2位の存在です。
カナディアンウイスキーはベースウイスキーとフレーバリングウイスキーのブレンド
カナディアンウイスキーは、トウモロコシなどを原料にした、クセのない「ベースウイスキー」と、大麦やライ麦などの麦類を原料にした、オイリーでスパイシーな「フレーバリングウイスキー」をブレンドして作る「ブレンデッドウイスキー」がほとんどです。
世界五大ウイスキーのなかでもっとも風味が軽く、マイルドなウイスキーと言われていて、ウイスキー初心者でも飲みやすいウイスキーのひとつです。
フレーバリングの自由さがさまざまなバリエーションの源
カナディアンウイスキーは、カナダ国内で製造されるというだけでなく、以下の基準を満たしていなければならないと法律によって定められています。
1、穀物を原料に、麦芽などで糖化、酵母などで発酵し、蒸溜したもの
2、700リットル以下の木樽で3年以上熟成させること
3、瓶詰め時のアルコール度数が40度以上であること
4、カラメルまたはフレーバリングを添加してもよい
ユニークなのは4番目。この基準があることで、さまざまなフレーバーのカナディアンウイスキーが生み出されています。
カナディアンウイスキーの歴史

esfera/Shutterstock.com
カナディアンウイスキー誕生のきっかけはアメリカ独立戦争
カナディアンウイスキーの歴史は、18世紀後半に始まります。
1775年、アメリカ独立戦争が起こった当時、カナダはアメリカと同様にイギリスの支配下にありました。
イギリスからの入植者のなかで、アメリカ独立に反対する人々が国境を越えてカナダに移住。そこで生産した穀物を原料に造り始めたのが、カナディアンウイスキーのルーツとされています。
カナディアンウイスキーが禁酒法下のアメリカで大人気
カナディアンウイスキーが大きく躍進したのは、1920年~1933年にかけてのアメリカ禁酒法時代です。
米国内でアルコール類の製造・販売が禁止されるなか、隣国であるカナダから、大量のカナディアンウイスキーが密かに供給されました。このため、カナダのウイスキー産業が飛躍的に発展し、五大ウイスキーの一角を占める今日の基礎を築いたのです。
カナディアンウイスキーのオススメ銘柄

AlexLMX/ Shutterstock.com
カナディアンウイスキーの代表格「カナディアンクラブ」
「カナディアンクラブ」は禁酒法以前からアメリカに輸入され、不動の地位を確立していた、カナディアンウイスキーのなかでも古株的な存在です。
ベースウイスキーとフレーバリングウイスキーを熟成前からブレンドする「プレ・ブレンディング」により、両者の味がなじんでまろやかに仕上がっています。口当たりが軽く、カクテルのベースとしても人気ですが、ストレートやロックでも飲みやすく、幅広いたのしみ方ができます。
「カナディアンクラブ」に代表されるカナディアンウイスキーの魅力に迫る!
イギリス国王にも献上された「クラウンローヤル」
「クラウンローヤル」は、“王家のウイスキー”と呼ばれる有名なカナディアンウイスキー。その高貴な銘柄名は、王冠を模したボトルデザインだけでなく、1939年にイギリス国王ジョージ6世が初めてカナダを公式訪問した際に献上されたという歴史に由来しています。
“カナディアンウイスキーの最高峰”とも言われる芳醇にして複雑な味わいは、ロックでたのしむのがおすすめです。
国内販売元:キリンビール株式会社
公式サイトはこちら
ライ麦100%のカナディアンウイスキー「アルバータ」
「アルバータ」はライ麦だけで作られたライウイスキーで、蒸溜所のある州名が、そのまま蒸溜所名となっている、まさに地域を代表するウイスキーです。
ウイスキーの原料にライ麦を加えると、フレーバーにコクと力強さが増しますが、100%ライ麦だけのウイスキーはカナダでも大変貴重です。北米におけるライウイスキーの第一人者として、世界的な評価を獲得しています。
国内販売元:サントリースピリッツ株式会社
公式サイトはこちら
カナディアンウイスキーの魅力は、穀物由来のライトでマイルドな飲み口。日本ではあまり浸透していませんが、ウイスキー初心者にも飲みやすいその口当たりから、これから注目が高まっていくかもしれませんね。